(粉体)分包包装製品
|(粉体)分包包装|製品例|

PVA(ポリビニルアルコール)フィルム/水溶性
PVA(ポリビニルアルコール)フィルムは、水溶性のフィルム(包装材料)であるため、粉体(粉末)をこのフィルムで包装(分包)することで、製品は水中でフィルムが溶け、中身の粉末が水中に露出します。
この特徴を生かした粉体(粉末)製品は、様々な可能性を秘めています。
※PVAフィルム以外のフィルム包装(水溶紙を含む)も可能です。
包装形態(内容)
- シール方法:三方シール(ヒートシール)
- 製品重量:5g~50g(かさ比重による)
- 製品寸法:縦>100m/m 横60~100m/m
- 充填物:顆粒、粉体、粉末
PVAフィルム充填は非常にデリケートであり、粉体の状態(かさ比重、粒径、異種混合品の場合の比重差、吸湿度合い等)によって難易度が大きく変化します。
弊社では長年培った生産技術や温湿度管理された専用製造室を駆使してユニークな製品を生み出しています。
生産設備
空調製造室
PVAフィルムなどの水溶性包材は、室内の湿度によって材質が変化するため、室内の温度・湿度の管理は重要です。
製造室内が陰圧とならないよう工夫された室内は、分包製造に最適な生産環境になっています。
- 空調・除湿:エアコンと除湿機を併用
- 集塵装置:
- フィルター:
分包包装機
PVAフィルムや水溶紙包装専用にカスタマイズされた専用機と一般フィルム用があり、包材の種類によって使い分けます。
