新素材・新原料
|新素材・新原料|ホタテ貝殻焼成カルシウム|二酸化塩素製剤|次亜塩素酸水(AP)|
注目の原料・素材<過酢酸製剤>
過酢酸(ペルオキソ酸:PAA)は医療機器の滅菌消毒剤として使用されている薬剤で、消毒薬の中でも高水準消毒薬に分類される強力な薬剤であり、芽胞に対する殺滅力があるため化学的滅菌剤(chemical sterilants)と呼ばれることもあります。
また、カンピロバクターやノロウィルスにも有効なため、塩素剤に代えて鶏肉等の食肉の汚染除去(殺菌処理)やカット野菜の細菌コントロールなど食品加工工場での利用が広まっています。
鮮度保持に目を向けますと、食品の鮮度低下や腐敗は腐敗菌によるものと青果物からのエチレンガス発生がありますが、腐敗菌による鮮度低下(腐敗進行)は腐敗菌の菌数をコントロールすることで達成出来ることになります。エチレンガスの吸着・分解剤は既にありますが、腐敗菌コントロールは未だ未開拓の分野ではないでしょうか。
SDGsの目標・課題の一つに食品ロスがありますが、その課題達成のための取り組みとして食品の鮮度保持も有用ではないかと考えています。
開発中/開発終了した新製品
開発中の製品では全てをお伝え出来ませんが、その一部をご紹介いたします。
カビナイト もこもこ泡クリーナー【開発終了】
独自の「酸素発砲技術」を使用して大量の酸素を短時間に発生させます。
また、過酢酸を発生させることで、従来製品から大幅な除菌力アップを行っています。
過酢酸(エタンペルオキソ酸):市販の消毒剤の中で最も強力かつ安全な部類に入る消毒剤として知られています。
- 酸素のチカラで、強力消臭、除菌、洗浄。
- 酸素を含んだ大量の「泡」が排水口配管の奥深くまで浸透。
- パイプ壁面に付着した汚れもしっかり洗浄。
- 臭い菌、ぬめり菌もしっかり除菌して衛生的。
ポリ乳酸洗浄剤
ポリ乳酸は、カビナイトシリーズで使用されている発酵乳酸を原料とした生分解性プラスチックで、土中で微生物によって分解されるため環境にやさしいプラスチックとして知られています。
非石油由来(植物由来)のポリ乳酸を使用した、全く新しいコンセプトの洗浄剤の開発に着手しました。2021/05/10